人気ブログランキング | 話題のタグを見る

        そうだ 東博行こう_b0083490_11125201.jpg


   日曜美術館(Eテレ)は 琳派の祖・本阿弥光悦。
   行ってみたいな。と言っているけれど その時は心が動かなかった。

   でもでも行ってみたら どんどん引きこまれて
   隅から隅まで ずずい~っと堪能してきた。

   ちょっと怖い刀は 遠くから目をやり
   金泥・銀泥の謡本
   蒔絵の硯
   番組でみた書
   この器 あの器

   大きなスクリーンの8K。
   刀が器が 大宇宙に煌めく惑星のようだった。
   8Kってすごい!


   ほかほかの身体。
   外の冷たい風が ずがすがしかった。




# by makita-komuten | 2024-03-06 13:27

  古いものたち

  古いものたち_b0083490_14494055.jpg








  お店から出るたび
  異世界から戻ったような なんともいえない感覚になる。
  時の流れが ほかとは違う気がするからだろうか。

  物華(栃木市嘉右衛門町)で 「古道具 時余利展」。
   時を経たからこその味があるものたちが並んでいる。


  はじめこれを見て「ぼくを探しに」作・シルヴァスタイン の
  埋まらないピースの3角形を思い出して

  しだいに 仲良しの2人(?)に見えてきて

  そしたら 円空の木喰仏に見てきて・・・奇妙なり。
    (ホントは 蓑とかゴザをつくる時の重し)

  見惚れてしまって なにげないところに置いてみたくなった。


  古いものたち_b0083490_14530393.jpg




  



  昭和のはじめの頃の 銅のやかん。
  まだまだ現役で使えると聞いて
  湯豆腐とか熱燗(お酒飲めないけど・・・) が目に浮かんで

  けど使うのがもったいないくらいきれいで
  しばらくの間は 愛でていようとかな思う。













# by makita-komuten | 2024-02-28 16:04

       白菜キムチをつくる_b0083490_13292681.jpg

   
   久しぶりにキムチを作った。

   みんなのきょうの料理(Eテレ)
    重信初江さんの「切り漬け白菜キムチ」のレシピで。

   はくさいを塩漬けしている間に キムチの素作り。
   材料はミルサーですりおろして
   唐辛子は 韓国産の粗びきと細びきを合わせて。
   この匂い 懐かしい。


   韓国の保存容器オンギに入れたら
   なんだかそれっぽい。
   馬子にも衣裳?


   なにかの番組でみた あれはたしか・・・
   豆腐に焼いた?キムチをのせて それと塩昆布だったかな。
   試してみよう。




# by makita-komuten | 2024-02-07 13:48

    神保町シアターと小津安二郎_b0083490_13320084.jpg


   玄関の戸車の音
   暗がりの台所で佇む姿
   電車の窓から大きく身を出して 娘の姿を探す姿
      :
      :
   ふとした時に 映画を想う。


   生誕120周年・没後60年記念
    フイルムでよみがえるー「白と黒の小津安二郎」

   神保町シアターでサイレント作品も含め上映中(~1月26日(金))。
   終わりに近い日に 「東京暮色」を観ることができた。

     悲しみの多い物語。
    それだけに玄関の戸車の音がやけに耳に残る。


   村上春樹さんの「若い読者のための短編小説案内」では、
   庄野潤三さんの作品から「静物」を例にとり語られ
   こう書かれている。

     ーそうえいば昭和三十五年頃の日本というのは、こんなだったんだなと。
      それが自然な上質な空気として、ページのあいだからすらりと
      漏れてくるところがあります。たとえば小津安二郎の映画のワンシーンみたいに。


   あーたしかに。たしかに そー言われてみれば・・・。
   神保町シアターの周りを歩いていたら 
   偶然にも庄野潤三さんの全集を見つけた。

   映画の余韻にひたりながら読むとしよう。



        




# by makita-komuten | 2024-01-24 15:36

          初夢_b0083490_13261937.jpg


   夢をみた。
   糀を探している。
   どこへ行ってもないのである。
   いつもより ちょっと疲れている朝。


   あぜみち(直売所)。
   やさい。とうふ。それから・・・。
   なんとなく振り返ると もふもふの糀と目があった。
   夢にみた糀がある!

   買い物リストにはないけれど
   これは巡りあわせ?
   大豆と一緒に。(これも買いもリストにないけれど)


   みそ作り。
   よくみれば大豆は 茨城県の「八郷在来」とある。
   茹でたのを ひと口。味がコクて力強い!
   煮豆を作ったら 絶対に煮崩れなさそう。

   あまい糀の香りと大豆と
   なぜかほのぼのとしてきて
   これが味にいい影響になるといいな。



             初夢_b0083490_13292465.jpg
  
  



   今年もよろしくお願いします。
          蝋梅の咲く候。






# by makita-komuten | 2024-01-18 13:37